《施設特徴》
栃木保健医療生活協同組合が宇都宮市より委託運営する地域包括支援センターです。
《プライベートとの両立が可能です》
日勤のみの勤務に加えカレンダー通りの休日となるので、しっかりとプライベートとの両立が可能です。
《希少な地域包括支援センターでの勤務です》
介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支えるのが仕事ですので、非常にやりがいを持って勤務できます。
求人情報 - 緑が丘・陽光地域包括支援センター(社会福祉士又は介護支援専門員)(非常勤)
《施設特徴》
栃木保健医療生活協同組合が宇都宮市より委託運営する地域包括支援センターです。
《プライベートとの両立が可能です》
日勤のみの勤務に加えカレンダー通りの休日となるので、しっかりとプライベートとの両立が可能です。
《希少な地域包括支援センターでの勤務です》
介護・医療・保健・福祉などの側面から高齢者を支えるのが仕事ですので、非常にやりがいを持って勤務できます。
募集職種 | 社会福祉士、介護支援専門員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
雇用区分 | パート・アルバイト |
就業形態 | パートタイム |
仕事の内容 | ・高齢者の生活相談、支援。 ・健康相談、医療機関及び事業所との連携。 ・介護予防、ケアプラン作成、はつらつ教室対応。 |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(65歳定年のため) |
学歴/免許・資格 |
介護支援専門員または社会福祉士のいずれか。 |
経験 | 2年以上の介護支援専門員または社会福祉士 |
勤務地 | 宇都宮市双葉1-13-56 生協ふたば診療所2階 |
施設名 | 緑が丘・陽光地域包括支援センター生協ふたば診療所、居宅介護支援、デイケアも併設し、地域医療の拠点となっています。 栃木県宇都宮市双葉一丁目13-56 生協ふたば診療所 2階 |
勤務時間 | (1) 08:30~17:15 休憩時間:60分 |
給与 | (a) 基本給(月額平均)または時間額1324円~1880円 |
別途支給手当 | ◇勤務時間、日数により、雇用保険、社会保険加入(法定通り)。 ◇マイカー通勤時の駐車場は無料です。 ◇通勤手当:当組合規定により17円/kmを支給。(実費支給、上限なし) ◇給食手当:指定の弁当を利用する場合のみ250円を支給。 ◇シューズ代補助手当:3,000円/年 |
休日・休暇 | シフト勤務表による(週所定労働日数4日程度) ※労働日数・時間について相談可。 |
待遇・福利厚生 |
◇休憩時間は1日当たりの労働時間が6時間を超える場合。 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
選考方法 | 書類選考 面接 |
選考結果通知 | 書類到着後7日以内 面接後14日以内 |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付) |
備考・特記事項 | ※書類選考のため、応募書類をご送付下さい。選考後、採否や面接のご連絡をいたします。 ※民間人材ビジネス会社様からの情報提供はご遠慮いたします。 |
応募方法 | ご興味のある方は、まずは求人のお問い合わせフォームまたは下記の電話番号へ直接お電話ください。求人に関するご質問、ご相談もお気軽にどうぞ。 |
緑が丘・陽光地域包括支援センター
担当者:青柳 るり子(あおやぎ るりこ)
028-600-1608