地域に根ざし、外来、在宅(訪問診療)の医療活動を積極的に行ってます。小児から高齢者、終末期医療まで対応しています。
患者の立場にたち、患者の要求から出発し、患者に寄り添う看護の実践を行っています。多職種、他機関とも積極的に連携し定期的にカンファレンスを実施し、お悔み訪問も行っています。
求人情報 - 訪問看護ステーション虹 訪問リハビリ職員(非常勤)
地域に根ざし、外来、在宅(訪問診療)の医療活動を積極的に行ってます。小児から高齢者、終末期医療まで対応しています。
患者の立場にたち、患者の要求から出発し、患者に寄り添う看護の実践を行っています。多職種、他機関とも積極的に連携し定期的にカンファレンスを実施し、お悔み訪問も行っています。
募集職種 | 作業療法士理学療法士 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
雇用区分 | パート・アルバイト |
就業形態 | パートタイム |
仕事の内容 | 【訪問リハビリテーション】 ご利用者様のご自宅へ訪問し、身体機能や生活スタイル、生活環境などを専門的に評価し、個別の状況に応じたリハビリテーションをおこないます。 |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(65歳定年のため) |
学歴/免許・資格 |
理学療法士叉は作業療法士の資格所持で可。 |
経験 | 訪問リハビリの経験あれば尚可。 |
勤務地 | 訪問看護ステーション虹 |
施設名 | 訪問看護ステーション虹看護師が訪問し、利用者さんの在宅での療養生活をサポ―トいたします。 栃木県宇都宮市宝木町二丁目1028-17 |
勤務時間 | (1) 09:00~16:45 ※勤務日及び勤務時間は相談可能。 ※1日あたりの勤務時間が6時間超の場合は休憩時間は60分。 |
給与 | (a) 基本給(月額平均)または時間額1,000円~1,500円 |
別途支給手当 | 通勤手当あり(実費支給/上限なし) |
休日・休暇 | 勤務表による(週所定労働日数3日~5日程度) 年末年始休暇(12/ 29~1/3) |
待遇・福利厚生 |
※勤務日数、時間により雇用保険・社会保険加入。 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
選考方法 | 面接 書類選考 その他(書類選考目安:7日) |
選考結果通知 | 14日後 |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付) |
備考・特記事項 | 通所リハビリ事業拡大のため、リハビリ職員のための求人です。 地域医療に積極的に関わりたい方、仕事に対して前向きに取り組める方、歓迎いたします。 書類選考のため応募書類をご送付ください。選考後、採否や面接の連絡を致します。 |
応募方法 | ご興味のある方は、まずは求人のお問い合わせフォームまたは下記の電話番号へ直接お電話ください。求人に関するご質問、ご相談もお気軽にどうぞ。 |
介護事業部 部長
担当者:金田 知恵(かねだ ちえ)
028-600-1608